このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
東京都立青山高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
トップ
校長から
学校紹介
学校生活
学習について
入学案内
卒業後の進路
経営企画室から
戻る
トップ
学校紹介
校章と校歌
印刷
校章と校歌
校章
校章の由来
笹の葉・雪の結晶・ペンを図案化したものです。雪やペンは学び舎や勤勉を意味します。笹は強さの象徴です。雪をはね返して立ち上がるとか、たとえ雪に閉ざされても元気に青々と春を待つといった特性があります。「勤勉であれ、強くあれ」は何事にも成功するための秘訣です。
校歌
オーケストラによる演奏
(青山フィルハーモニー管弦楽団)
合唱
(平成25年度1年3・4組)
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立青山高等学校
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-1-8
電話 : 03-3404-7801
ファクシミリ : 03-3404-0182